人気ブログランキング | 話題のタグを見る

在米日本人

在米日本人と英語のこと。



アメリカに住んでいる日本人は
英語ができる人が多い。
中にはとんでもなく上手な人もいるし
発展途上の人もいるし
私のように打ち止めになって久しいのもいるが
雑にひっくるめるとほとんどが
日本でいういわゆる“ペラペラ”の域の人たち。

…と
ものすごく当たり前のことを前提として。

アメリカに住んでいる日本人同士が出会ったとき
「日本語にするか、英語にするか」で
なんと言うか微妙なことになる場面がある。

たいていは
『居合わせた人全員が日本語を話せるなら日本語』
『日本語の話せない人が同席の場合は英語』
というのが暗黙のルールのようになっていて
私もそれがいちばん自然だろうと思っている。

たとえばレストランのテーブルに日本人ふたりなら
日本語で話す。
注文をとりにウェイターが来れば英語。
じゃないと通じないしね。
ウェイターが去ったらまた日本語に戻す。

ところがときどき
『周りがどうであろうと日本人同士は常に日本語』
というルールの人がいる。
教室やパーティーなどで
明らかに日本語を話せない人がいてもお構いなし。
遠くから大きな声で日本語を投げかけられ
閉口したこともある。

念のため言っておくが
“ペラペラ”の人なのに、だ。

今まで英語で会話していた非日本語話者の相手を
一瞬にして蚊帳の外へ追いやってしまう。
私は“横入り”な日本語の投げかけに
英語で返答したり通訳っぽいことをして
その場を乗っ取られないようにしようとするのだが
やっぱりわからない言語の中に置かれるのは気まずいしつまらないし
なにより自分以外の人の母語だから文句も言えない。
だから日本語の話せない人は気を遣ってまもなく輪から離れていく。
こうして晴れて日本語ゾーンの完成となる。
後味が悪い。

そうかと思うと
『アメリカだから一貫して英語』という人もいる。
日本人同士、周りに誰もいないような状況でも
ひとっことも日本語を発しない。
メールのやりとりもすべて英語。
日本語の書けない機器を使っているのかと思ったら
そうでもなかったりする。

こちらが日本語で返事しても英語が返ってくる。
それで観念して私も英語で返す。
短期の語学留学生で
“日本語つかわないキャンペーン中”とかなら
喜んでつきあってあげるけど
そうでもないからいよいよ理由がわからない。
まぁ何らかのご事情があるんでしょう。
どこからどう見ても日本人だけど
終にその人の日本語を聞く・読むことがなかった
…なんてこともある。

いろんな人がいます。
特にガイジンには。

by emi_blog | 2010-08-23 22:40 | 英語 | Comments(0)  

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Hero 痛点 >>