人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Leap Day

そういえば『閏(うるう)』と"Leap"って
つながらないよね。



『閏』は『潤』に通じ
はみ出す、余る、溢れ出すイメージ(参照)。
確かに、普段28および365で事足りてるものを
29とか366にするのは“余分”な感じよね。

英語で『閏年』は"Leap year"。
今日2/29『閏日』は"Leap day"。
'leap'はピョンと飛び跳ねること。
なぜ“とぶ”??

Leap dayにまつわるサイトを見渡してみると
Leap dayができる仕組みとか
誰が決めていつから始まったかとか
厳密に言うと4年に1回じゃないんだよ、とか
2/29生まれの子は"Leapling" または "Leaper"と呼ばれるとか
女性が男性にプロポーズしてもいい日、とかは書いてあるけど
「なぜ"Leap day" と呼ばれるか」はなかなか見つからない。

ようやく見つけたのはこの二説。
①“366日目”の必要性が知られるようになるまで
長年この日は"Leapt over"されていた。
つまり『とばされ日』だったというところから
"Leap day"と呼ばれるようになった(参照)。

②通常365日で1年を終えると、翌年は曜日が1つだけずれる。
(365÷7は余りが1。)
前年に月曜だった日は火曜に、火曜だった日は水曜に。
ところが366日あると、翌年は曜日が2つずれる。
(366÷7は余りが2。)
月曜だった日は火曜になるはずが、一日“とんで”水曜に、
火曜だった日は木曜に。だから"Leap day"(参照)。

うーん?
どっちもイマイチ納得いかないなぁ。

ま、いっか。
Happy Leap Day!

by emi_blog | 2012-03-01 08:17 | ことば | Comments(0)  

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Knowledge 駆け込み大雪 >>