人気ブログランキング | 話題のタグを見る

カレー

突然、とろっとしたカレーが作れなくなった。



「日式カレー作るから食べにおいで」と
日本人の友人を呼んだはいいが
さらっさらのスープカレーになってしまった。

私は食品会社の商品部を信頼している。
だから中華の合わせ調味料など、箱に作り方が書いてあるものは
その作り方どおりに作る。
プロが研究、試行錯誤と試食を重ね、
自社商品をいちばんおいしく食べてもらえるようにと考えたのが
「作り方」なんだもんね。
その提案に乗らない手はない。
カレーのように作り慣れているものも、毎回「作り方」を見ながら作る。

そうは言っても具材の重さまではいちいち量らないので
いい加減っちゃあいい加減なのだが
今までもそうやって作ってきて、
ちゃんととろみのあるカレーができていた。
なのに、何故。

原因と対策をネットで検索。
「カレーにとろみがつかないなんて、あるのかしら?」と思っていたが
あるわあるわ。
食品会社のサイトにもあるし(参照1; 参照2; 参照3)、
“知恵袋”的なQ&Aサイトにもいっぱいある。
結構よくある、というか、どメジャーなお悩みだったのね。

で、山ほどあるアドバイスをざっと読んで
胸に手を当てて思い返してみると、確かに原因らしきものが。
来客を意識してちょっと量を増やそうと、水を足したのと、
ルウを入れるとき、火を止めてすぐだったから温度が高かったかも。
冬の暖房時に比べると、今は部屋の湿度が高いので
煮込み時間の割に蒸発が少ないのかもしれない。

んー、でもそうしているのはいつものことで、
それで今までは問題なかった気がするけど…という心の声を抑え、
小麦粉や水溶き片栗粉を入れるなどの“とろみ復活テク”のうちから
ジャガイモすりおろしを選択して投入し、さらに水分を飛ばすべく
コトコトコトコト、ひたすら煮込んでみた。

残念ながら効果なし。
それでも「おいしい」と言ってくれる心優しい友人と
さらさらカレーを食べた。

失敗を失敗のまま放置するのは気持ち悪いので
記憶の新しいうちに、リベンジ。
今度は「作り方」により忠実に、水も計量カップで量って、
「『作り方』には蒸発分も考慮してある」という
本当かよ、なアドバイスを信じて、途中で水を足さないで
火加減に気をつけて、煮込み時間はタイマーをセットして、
ルウを加える前には「湯気が出なくなるぐらいまで冷まして」、
もちろん「おたまから直接味見」なんてしないで、
ルウを加えた後には沸騰するまでじっくり煮込んで、
入れたことないけど蜂蜜も入れないようにして、
慎重に作ってみた。

うーん。
さらっとしてる。
前回よりはややとろみがあるような気もするけど
あいかわらずさらさら気味。
一晩寝かして、冷却→再加熱したけど
やっぱりさらっとしてる。
えーん。

小学生の時からずっとちゃんとできてたのに。
論文が書けないばかりか
とうとうカレーも満足に作れない体になってしまった。
これがスランプというものだろうか。

がっくり。

by emi_blog | 2013-07-26 07:36 | その他 | Comments(4)  

Commented by はにゃ。 at 2013-07-26 15:35 x
カレーのルーって、まだアツアツの時に入れちゃいけないんですね!知りませんでした。

私あまりカレーは作らないんですけど、作るときはほぼ必ずルーを2社ブレンドするんです。いつもルーが多目に用意してあって、あんまりさらっとしてたら無意識にルーを足したりしてるのかなぁ・・・・・。さらっとしている方が好きだから、気付かなかったのかなぁ。

とにかく、へぇーって、今更ながらちょっとびっくりしました(笑)。ありがとうございます。
Commented by sayuri at 2013-07-26 21:54 x
はじめまして!最近、留学ブログランキングからemiさんのブログを見つけて毎日覗きに来させていただいており、emiさんの頭の良さに惚れ惚れ、すっかりファンになってしまった者です。
そして私が業としているカレーの分野の話題が出たのでびっくり&嬉しくて初コメントしてしまいました!参照サイトも、しっかりカレー上位3社を載せられていてさすがです。
でもただの営業なのでとろみについて専門的なことはあまり良くわかりません…ごめんなさい…。けれど、水の量はとっても重要だということだけは、経験則で言えます!規定以上の水を入れすぎてしまった場合には、規定以上煮込まねばです。また、大量に作れば作るほど水は少なめに調節したほうが良いです。現に裏面表記も、1箱の半分量で作る場合の水の量は単純に半分にはなっていないはずです(量が少ないほうがより水分が蒸発するので)。なので、やはり水の量が原因だったのではないかなぁと思います。
と、色々書いてしまってすみません。。カレーについて熱く語っておりますが、何を隠そう英語教育分野での大学院留学に憧れを持っているので、これからも愛読させていただきます!そしてまた気が向いたらカレーづくりリベンジしてください!
Commented by emi_blog at 2013-07-27 05:30
>はにゃ。さま
「アツアツの時に入れちゃいけない」かどうかは、検証できていません。冷まして入れてもさらさらでしたから。とほほ。
Commented by emi_blog at 2013-07-27 05:34
>sayuriさま
ありがとうございます。「水少なめ」ですね。がんばります。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 続・Kanguro 外来語 >>