人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新両親

おとうさんはハンガリー人。
おかあさんはアメリカ人。



おとうさんは世界を飛び回っている。
基点はアメリカに置いているが
ヨーロッパにもアジアにも教授職を持っている。
学会に行って人脈を広げるのが大好き。
言語・文化・国際に関することなら
だいたい何でも手を出す。

アメリカに来てもうずいぶん経つのに
すぐ「これだからアメリカは」と言う。
国籍で何でも決めつけるのはよくないよ、
とむすめは思う。

褒められると調子に乗りやすい。
自分の意見に賛成する人だけが正しいと思っている。
機嫌が悪くなると顔を真っ赤にして怒鳴る。
服のセンスは意外といい。
部屋は散らかし放題。
スケジュール変更は大嫌い。

おとうさんの基準は
「おもしろいか、つまらないか」。
おもしろければ大体OKを出してくれる。
細かいことを聞くと面倒くさそうに
「後は自分で考えなさい」と切り離される。

おかあさんはアメリカから出ない。
外国語もできないし外国にあまり興味がない。
学会に行っても発表だけして
終わったらとっとと帰って来るらしい。

おかあさんは会話分析を
創始者のSという先生から直接教わった。
この分野の第一人者としておかあさんは超有名。
でも本人はしれっとしている。

笑うとかわいいので
服装とか髪型とか少しはおしゃれしたらいいのに
そういうことは構わないらしい。

おかあさんの基準は
「精密さと説得力」。
いいかげんなことは絶対許さない。
形式やルール、結論にはこだわらないけど
“なぜそう思うか”をとことん問い詰めてくる。
スイッチが入ると止められない。
相手がタジタジするのを見てようやく
「あ、私攻めすぎね」と気づくらしく
しょっちゅう反省している。

そのくせ他愛のない話とわかると
話の最中にもついあくびが出ちゃう。
悪気はなくても失礼だよ、とむすめは気が気じゃない。

ふたりはお互いに
「まったく、なに考えてるんだか」とか言いながらも
結構仲がいい。

今日はおとうさんとある本について話していた。
話し終わったら
「なぁ、おかあさんに『この本どう思う?』って聞いてみ」
と言われた。
そんなの自分で聞けばいいじゃん、とむすめが言うと
「いいからさ、お前からさりげなく聞いてみろ。
俺が聞いたって言うなよ。
それで、何て答えたか後で教えてくれ。」とニヤニヤしている。

おとうさんと話すときは
「おもしろかったか?使えそうか?」に答えるだけだけど
おかあさんと話すときは
もっと読み込んで武装していかなきゃいけないんだよ。
“さりげなく”がいちばん難しいの知ってるでしょ。

by emi_blog | 2008-12-03 15:28 | 研究 | Comments(0)  

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 願書 テレビ >>