人気ブログランキング | 話題のタグを見る

このところ珍しく大量に
本を買っている。



まぁ教科書を買うのは当たり前なんだけど。
それにしても多い。

“読み物だらけ”が有名で
後回し後回しにしてきたコースを
とうとう取らなきゃいけなくなった。
たとえばそのコースだけでも9冊。
私の専門はほぼPDFで事足りるので
こんなに本を使うことは珍しい。

教科書とは別に
今朝ある本を注文した。

この本を最初に知ったのは
たぶん1年目のこと。
著者はこの業界の超有名人なので
どこかのクラスで紹介されたのだと思う。

当時は「ふーん」と思っただけだったのだが
回りまわって
去年またその本と出会うことになった。
で、図書館で借りて読んだ。

すごい“来た感”があった。
1980年に書かれたとは思えない
現在~将来に当てはまる内容。
薄いペーパーバックだし
「これは買いだ」と思った。

が。
絶版のためとんでもない高値で取引されている。
定価の4-15倍。
貧乏学生には手が出ない。
んーじゃぁ図書館の本で我慢すっか。

私たち院生は図書館から
最大200冊、最長3年まで本が借りられる。
そのため私の本棚には
もう半永久的に住みついている本が何冊もある。

にもかかわらず
この本に限っては借りて数ヶ月のうちに
Recallが来てしまった。
他に借りたい人がいるということで
それからひと月ほどの間に返さないと
罰金が発生してくる。

返却し、夏を挟んで
あの本は返ってきたかな、と検索すると
"Lost Requested"。
図書館員に問い合わせると
「借りた人が紛失した場合
その人が買って返すまで本は手に入らない」。
他の図書館から借りてもらう方法はあるが
返却期限が短いので今回はパス。

これは買えってことかな、と
本屋さんのサイトをざっくり見る。
元図書館蔵書というコンディションなのに
アメリカ国内だとやはり最低でも4倍。
日本でもほぼ同じ。
最安値はイギリスで定価の3倍。
一方、25倍で売ってるところもある。
んんーどうすっか。

ひと晩考えて
イギリスのを買おうと決めた。
注文を出し
続いて別の本を探しにアメリカへ戻った。

あら?
あの本が安くなってる!

昨日まではいなかった出品者が
なんと定価より安く出している。
古書のプロではない個人が
希少価値を無視して価格設定しているようだ。

即買い。
イギリスのはキャンセル。
このブログを書いているうちに手続きは完了し
まもなく発送のメールが届いた。

by emi_blog | 2009-09-05 10:24 | 研究 | Comments(0)  

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Alegria Tapur >>