人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「バウンド」

超いまさらだけど、「ボールがバウンドする」の
「バウンド」って何?



日本語の辞書を引くと、

バウンド(bound)
[名](スル)ボールなどがはずむこと。はねかえること。(参照

ってなことが、しれっと書いてある。

英和の辞書を引くと、

bound(2)
1. 〈ボールなどが〉はずむ,はね返る,バウンドする.(参照

ってなことが、これまたしれっと書いてある。

英語の辞書を引いても、

bound(2)
2. to rebound, as a ball; bounce:(参照

ってなことが、やっぱりしれっと書いてある。

「"bound"と"bounce"はどう違うか?」と聞くと
「同じ」と言う人もいれば
「"bound"は誤用」と言う人もいるし、
「弾む回数の違い」と言う人がいるかと思えば、
「垂直と水平の違い」と言う人もいるし、
「上から下か、下から上かの違い」と言う人もいる(参照1 参照2)。
2語を比較したページもあるが(参照)、
"bound"の「(2)」ではなく「(1)」が並べられているあたり、
質問の意図が伝わっていない。

野球における
「イレギュラーバウンド」(参照)や「ノーバウンド」(参照)は
日本語であることが明記されている。
「ワンバン」「ノーバン」は大阪弁なんだってさ(参照)。

バウンドテニスというスポーツの「バウンド」は
「テニスでバウンドするのは普通じゃん」というツッコミに備えてか、
「コートのことですよ」と説明されていたり(参照1 参照2
「弾むこと+コート」のシャレ(?)と説明されていたり(参照)。
ちなみにテニスにおける「ノーバン」は「ボレー」と呼ばれ、
同じようなことがラケットではなく手で行われる「バレー」とは
完全に区別されている。

"Bound Ball"というスポーツを紹介している人は
ボールが弾むことを終始"bounce"と言っている(参照)。
このスポーツは、少なくともネット上では
"Bounce Volleyball"と呼ばれるほうが一般的みたい(参照)。

あるテレビ番組のアトラクションである
「バウンドホッケー」(参照)は
おそらくAir hockey(エアホッケー)を元に
何かがどうにかなってそう名づけられたのだろう。

そして料理の世界には「バウンドケーキ」なる、
弾むような食感と無関係じゃなさそうな名前のお菓子が(参照)。
さすが。

しっくり来るのはこの“知恵袋”なやりとりかなぁ(参照)。
奇しくも質問者は日本人っぽいよね。

以上。
あとはよろしく。

by emi_blog | 2015-09-05 05:41 | ことば | Comments(0)  

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< Heat Wave 苦手について >>