ガソリン代
苦手な算数をあえて。
1ガロン$2.959=リッターいくら?
1ガロン=3.785リットル。
本日のレート$1=115.82円で換算すると
$2.959=342.65円。
え~と…。
3.785 : 342.65 = 1 : X
だから…。
んんん?
1リットル90.53円??
計算間違いじゃなければ
日本では思い出として語られてる値段だよ。
「高騰」って。
確かに私がアメリカで最初に車に乗り出した
2001年頃は1ガロンが$1台だったから
大騒ぎするのも仕方ないけど
これ、まだまだ安いよなぁ。
ちっちゃい国の大して距離を走らない人たちから
高いガソリン代を取るより
でっかい国の人たちに半歩でも譲ってもらって
負担を分配するなり消費量を抑えるなり
どうにかなんないのかなぁ。
燃費のよい車を開発したり
冷房を28℃にしたり
ゴミの分別をしたり
いろいろやってんじゃん。
ちょっとは協力してよ。
1ガロン$2.959=リッターいくら?
1ガロン=3.785リットル。
本日のレート$1=115.82円で換算すると
$2.959=342.65円。
え~と…。
3.785 : 342.65 = 1 : X
だから…。
んんん?
1リットル90.53円??
計算間違いじゃなければ
日本では思い出として語られてる値段だよ。
「高騰」って。
確かに私がアメリカで最初に車に乗り出した
2001年頃は1ガロンが$1台だったから
大騒ぎするのも仕方ないけど
これ、まだまだ安いよなぁ。
ちっちゃい国の大して距離を走らない人たちから
高いガソリン代を取るより
でっかい国の人たちに半歩でも譲ってもらって
負担を分配するなり消費量を抑えるなり
どうにかなんないのかなぁ。
燃費のよい車を開発したり
冷房を28℃にしたり
ゴミの分別をしたり
いろいろやってんじゃん。
ちょっとは協力してよ。
■
[PR]
by emi_blog | 2007-08-29 23:15 | 英語